Podcastを購読する
このサイトについて
現代美術とSFを主な話題とするネットラジオ。
足を運んだ美術館や芸術祭の感想、摂取したSF作品の感想などについて一人喋りしています。
ゲストを呼んでの時事話とかフリートークもやります。主催者について
千葉県北東部に生息する三十路過ぎの男性。
仕事の合間の暇つぶしで聞いていたはずのPodcastにどハマりして、いつの間にか配信側に。マイペースに更新してきます。
SF、現代美術、カレー、サッカー等が好き。-
最近の投稿
最近のコメント
- [172]福岡の魅力を教えてもらうラジオ part1 に たたた より
- [161]2015年7月のニュースTop7 に ひろし より
- [161]2015年7月のニュースTop7 に たたた より
- [158]鮫島さんと映画話 に たたた より
- [150]ドブ六九に捧ぐ に たたた より
Archives
カテゴリー
メタ情報
コンタクトフォーム
リンク集
サッカー@ラジ袋
海の見える街
★アマゾンプロダクツ 遊びのラジオ★
HMRのやっつけラジオ
ダイとアキラの(仮)ラジオ
すなちく
街(ミナミ)の放課後…
さばラジオ
こち家ラジオ
AloNeeT発信基地
桜川マキシム
青春あるでひど
デイリーポータルZラジオ
僕は怖くない
らぢおじさん
肴ラジオ
ボンクラジオ アメイジング!
音亀-oto.game
BS@もてもてラジ袋
福岡@ラジ袋
鳥取@ラジ袋
統合失調症@ラジ袋
東京@ラジ袋
沖縄@ラジ袋
トリカゴ放送
海外ブラックロードPodcast
弁護士放送
どらラジ
メランコリックラジオ
メッチャポンチスリー
ケツの青い猿ども
独り言じゃねーよ
Twin Head
月別アーカイブ: 2011年9月
[019]千葉文化放送:瀬戸内アートの旅 -後編-
前回は直島について語ったので、犬島と豊島についての感想です。 どの島にもカニがいて、カニとみるや「食ったらうまいかな」と思ってしまうのですが特におなかは減っていません。と言うか、そもそもそんなにカニ好きじゃないし。 うち … 続きを読む
[018]千葉文化放送:瀬戸内アートの旅 -前編-
去年大いに盛り上がりを見せた瀬戸内国際芸術祭のメイン舞台となった、香川県の直島に行ってきました。 もちろん目当てはアート作品。去年は行くことが出来ず残念な思いをしましたが、一年おいてリベンジです。 ご意見ご感想などありま … 続きを読む
[017]千葉文化放送:中之条ビエンナーレ2011-後編-
前回に引き続き、中之条ビエンナーレ話です。 このファイルをDLする(mp3ファイル)
[016]千葉文化放送:中之条ビエンナーレ2011-前編-
かねてから行きたい行きたいと思っていた中之条ビエンナーレに行ってきました。 ちょっと長くなるので前後半に分けます。 中之条にも再訪したいし、それ以外にも所沢ビエンナーレ、ヨコハマトリエンナーレと9月10月で行きたいところ … 続きを読む
[015]千葉文化放送:カブのイサキをレコメンするんだぜ。
今回も駆け足でお届けする千葉文化なんとかはコミックを紹介します。 次回は気合い入れて中之条ビエンナーレレポをする予定です。 ご意見ご感想などありましたら info(あっとまーく)chiba-radio.org もしくは … 続きを読む